お子様の習い事でも人気が高いピアノ教室。
子どもにも通わせたいけど、ピアノ教室の選び方がわからない親御さんも多いのではないでしょうか?
そもそも大手と個人のピアノ教室の違いや、ダメな先生の見分け方がわからない人がほとんどでしょう。
この記事ではピアノ教室の選び方がわかるように徹底解説しています。
ピアノ教室を選ぶ際に知っておきたい知識をまとめました。
お子さまに通わせるべきピアノ教室がわかるため、最後までご覧ください。
ピアノ教室の選び方のポイント
ピアノ教室といっても、形式や特徴はさまざまです。
選び方のポイントを紹介するため、参考にしてください。
親にも子どもにもぴったりの、ピアノ教室の選び方を知りましょう。
大手?個人? 指導スタイルの違いで選ぶ
ピアノ教室は、大手と個人経営の2つにわけられます。
大手のピアノ教室は、一人の先生が複数人の子どもを指導する、グループレッスンスタイルがほとんどです。
カリキュラムも決まっており、先生の質も一定に保たれています。
同年代の子どもと一緒にレッスンできるため、ライバル意識も生まれやすく、意欲的にレッスンができるでしょう。
大手を選んでおけば、大きな失敗は防げる可能性が高まります。
個人経営のピアノ教室は、基本的に一人の先生が一人の子どもを指導するスタイルです。
一人ひとりの苦手な部分や、習得スピードに合わせて丁寧な指導を受けられることが特徴です。
個人経営のピアノ教室は、先生によって雰囲気が全然違います。
先生の技術や経験もさまざまなため、合う人も合わない人もいるでしょう。
ただし大手より手厚いサポートが受けられることもたくさんあります。
また月謝が比較的安い傾向にあるため、金銭面を気にする方は個人経営がおすすめです。
ピアノ教室の雰囲気や先生との相性で選ぶ
ピアノ教室の雰囲気や先生との相性は、ピアノ教室を選ぶ際の重要なポイントです。
ピアノ教室の雰囲気や先生によって、子どものモチベーションが維持できるかどうかも変わります。
雰囲気や先生との相性をたしかめるために、体験レッスンの参加をおすすめします。
実際にレッスンを受けてみてわかることもたくさんあるため、体験レッスンがある場合は積極的に活用しましょう。
費用で選ぶ
一般的に大手の方が授業料が高く、個人経営のピアノ教室は安い傾向にあります。
地域や立地によって月謝も変わりますが、個人経営の場合の相場は5千円~7千円程度でしょう。
対して大手のピアノ教室は5千円〜1万2千円程度です。
そのほか特別なカリキュラムに別途費用がかかる場合や、発表会に参加するためのお金がかかる場合もあります。
月謝はもちろん、全体的にどのようなお金がかかるかも調べておくとよいでしょう。
ダメなピアノの先生とは?
ピアノ教室の選び方として、先生を基準にすることがおすすめです。
先生との相性が良ければ、他のことは意外に許せることもあります。
第一に避けたいことが、ダメなピアノの先生です。
それではダメなピアノの先生はどのような人でしょうか。
体験レッスンで、今回紹介する特徴に当てはまっていないか確認してください。
怖い先生
まず怖いピアノの先生はやめましょう。
怖いとは、厳しいのではなく、態度に怖さを感じることです。
子どもが怖い先生だと感じた時点で、そのピアノ教室はおすすめしません。
ピアノ教室は基本的に楽しみながら、ピアノを学ぶ場所です。
理由もなく怒られたり、怖すぎる指導は、子どもの意欲を下げてしまいます。
わざわざ習ったピアノを嫌いになることは避けましょう。
自分が勉強しない先生
毎回の授業で言っていることが同じ、カリキュラムも整っていないのに同じ教材ばかりを使用する等、勉強しない先生はおすすめしません。
特に個人経営のピアノ教室は、一人ひとりに合わせたレッスンが、大きなポイントです。
だからこそ指導する先生が、一番勉強する必要があります。
熱心に勉強もせず、子どものことを考えた指導ができない方は、良い先生とは言えません。
子どもは一人ひとり個性があり、指導も非常に難しいこともあるでしょう。
そこを情熱をもって、熱心に指導してくれる先生こそ素晴らしい先生です。
先生に相当なスキルを求めなければ、過去の経歴や卒業校まで厳しくチェックする必要はありません。
重要なことは、情熱をもって現在も勉強を続けているかどうかです。
自分がピアノを弾かない先生
指導が口ばかりで、実際にピアノを弾いてくれない先生はダメな先生です。
口だけの指導では、子どもに伝わらないこともたくさんあります。
実際に先生がピアノを弾く姿を見て、成長することがほとんどです。
相性が良い先生であれば問題ないかもしれませんが、技術の上達を考えた時にはあまりおすすめできません。
体験レッスンでは、先生が実際にピアノを弾いて見せてくれるかも確認すると良いでしょう。
ピアノ教室選びに失敗したと感じるときはどんなとき?
ピアノ教室の選び方はさまざまですが、安易に選んでしまい失敗したと後悔する人はたくさんいます。
仲良しの友達が通っているから、大手だから、レッスン費が安いからと簡単に決めて、失敗したくありませんよね。
実際にピアノ教室の選び方に失敗したと感じるケースには、どのようなものがあるでしょうか。
失敗したと感じるとき
- 先生との相性が悪く、ピアノ教室に通いたくないと感じる
- ピアノ教室に通っているけど全然上達しない
- わからないことがあっても聞きづらい
- 周りばかりうまくなって置いていかれていると感じる
ピアノ教室の選び方に失敗したと感じることは、上記のケースが多いようです。
このような状況に陥ってしまった場合、このままピアノ教室に通い続けることはデメリットしかありません。
先生に相談したり、ピアノ教室を変える等の対策を打たなければなりません。
では具体的にどのような打開策があるでしょうか。
打開策1:先生やクラスの変更を検討する
大手の場合は、先生やクラスを変更できることもあります。
一度話しやすい先生に相談し、変更を検討してもらえないか聞いてみましょう。
個人経営で先生が一人の場合は、変更等の対応ができません。
まだ同じ教室で続ける場合は、親御さんから直接先生に相談することもひとつの手です。
打開策2:集団と個人の変更も検討する
集団レッスンに馴染めない方や、周りのスピードに追いつけない方は、個人レッスンのピアノ教室に移ることも検討しましょう。
同じ教室で、耐え続ける必要はありません。
周りと比べて悲観的になっている場合、ピアノが嫌いになりかねません。
しかし個人レッスンで、苦手部分を丁寧に指導してもらえれば、一気に才能が開花することもあります。
かなでのわ音楽教室は親子に優しいピアノ教室
かなでのわ音楽教室では、お子様が楽しくピアノを学習でき、親御さんも安心して通わせることができる環境を用意しています。
例えばゲーム感覚で音楽を学べるおもちゃや、練習を頑張るとご褒美がもらえるシステムを導入しています。
小さなお子さまも楽しんで通っていただけるため、親御さんからも安心の声を多数いただいています。
楽しいイベントも多数用意しており、友達と楽しくピアノを演奏できる機会があることも特長です。
本格的な発表会からアットホームな演奏の場まで。
かなでのわ音楽教室で楽しみましょう。
かなでのわ音楽教室は大手と個人のピアノ教室の良さを、兼ね備えたピアノ教室です。
先生は複数人いますが、子ども一人ひとりに合ったレッスンで、手厚くサポートしています。
体験レッスンもあるため、ぜひ一度足をお運びください。
金沢区の金沢八景、金沢文庫、六浦の近く
横須賀市の追浜、京急田浦の近くにある、かなでのわ音楽教室です。
ピアノとヴァイオリンのレッスンをしています。
<ピアノクラス>
<ヴァイオリンクラス>