⬇︎⬇︎⬇︎
⬇︎⬇︎⬇︎
「音色が美しい」
「弾いている姿が格好いい」
「上品で華がある」
魅力がたくさんある
ですよね。
一方、敬遠されやすい
楽器でもあります。
「お金がかかりそう」
「音を出すのが難しそう」
とか・・・
でも、大丈夫です。
ご安心ください♪
教室の雰囲気も含めて
たったの2分で分かりますので
ご覧ください
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ほんの一部を、ご紹介します。
楽譜を目で追いながら、
両手を別々に動かして・・・
というように
集中しないと
演奏できない楽器です。
毎回の演奏が
トレーニングになるので
だんだんと
集中力が身に付いてきます。
他の楽器のように
すぐに綺麗な音が出せる
楽器ではありません。
コツコツ練習を頑張って
綺麗な音が出せた時には
大きな達成感とともに
自信がメキメキついてきます。
ヴァイオリンを演奏する際には
今弾いている部分に
集中するだけではなく
同時に、
少し先の展開を
考えながら弾いていきます。
このように、
様々なことを意識しながら
演奏をするため
脳にとって非常に良い
トレーニングになります。
思考力や暗記力が向上すると言う
研究結果もあります。
ヴァイオリンは練習を
継続することが必要な楽器です。
練習を続けて、
上達していく過程の中で
自然と継続力が身につきます。
この曲は、
どんな音色が合うんだろう?
楽しい曲?悲しい曲?
など
色々な想像を繰り返すことで
感性が豊かになります。
アマチュアオーケストラなどに
所属することで
長く続けられる趣味ができます。
オーケストラは
仲間とともに演奏するので
一生大切にできる
仲間との出会いもあります。
みんなで一つの音楽を
創ることが多い楽器なので、
協調性が身に付きます。
「もっと音を大きく」とか
「ここは音をもっと聞く」とか
仲間とともに
音楽を創り上げる過程で
協調性が身に付いてきます。
レッスンでは「挨拶」を
する場面がとても多いです。
「こんにちは」
「よろしくお願いします」
「ありがとうございました」
「さようなら」
というように
講師と1対1で
挨拶をするので
自然と礼儀が身についていきます。
練習を頑張ると、
かわいいスタンプがたまって
お菓子がもらえます♪
子どもがやる気を出す
他にはない工夫が
たくさんあります!
発表会では、
プロのオーケストラと一緒に
弦楽八重奏ができます♪
一生忘れられない、
貴重な経験になるでしょう。
この経験ができるのは
金沢区で唯一、
この教室だけです。
生徒さんが習い始めてから
3ヶ月、1年、3年で
どのように
音色が変わっていくのか
ご覧ください。
たったの1分で視聴できます。
⬇︎⬇︎⬇︎
年に2回
発表会があります。
夏には本格的なホールで
発表会を開催。
オーケストラと一緒に
生徒みんなで合奏します♪
冬のクリスマス演奏会は、
アットホームな雰囲気で
実施しております。
1年間頑張ったご褒美に
スペシャルイベント!
プロのマジシャンや、
ピエロさんが来てくれて
会を盛り上げます♪
こんなにイベントが豪華なのも
金沢区でここだけです。
子供たちが好きな絵本や
アンパンマン、トーマスなどの
DVDをご用意しています♪
レッスンの間も
静かに待っていてくれます。
当教室では、
土日もレッスンをしています。
共働きのご家庭や
ご兄弟がいる方に
人気の土日レッスン。
毎月お休みの週があるので
旅行など
家族との時間も両立できます♪
新型コロナ感染対策として
洗面所を設置しております。
ご自由にお使いください。
また、レッスン室内は
常時換気できるシステムを
導入しておりますので
安心してレッスンに
集中することできます。
ヴァイオリンを
始めようと思ったときに
一番心配なのは
「楽器購入」ではないですか?
当教室では
初めて習う方に向けて
ヴァイオリンを無料で
プレゼントしています。
これも、金沢区でここだけです!
詳細は以下をご覧ください♪
・キャンペーン概要
・プレゼントする楽器のご紹介
・プレゼント楽器を演奏してみた♪
詳しくは下のボタンを
クリックしてください。
↓↓↓↓↓
レッスンは月謝制で、
年間40回実施いたします。
※中高生の部活曲のレッスンは、
各コースにつき
プラス1,000円頂戴します。
<火・木・金曜日>
14時〜20時
<土曜日>
9時〜20時
<日曜日>
9時〜17時
♪入会金は、
5,500円(税込)です。
(教室の備品や、
消耗品等に充てています。)
♪レッスン回数及び
レッスン時間の調整は、
柔軟に対応可能です。
お気軽にご相談ください。
♪お月謝のお支払い方法は
口座振替/クレジット払いを
ご選択いただけます。
お問い合わせから
体験レッスンまで
以下の流れで進んでいきます。
こちらから
体験レッスンの
日程をお送りします。
都合が合わない場合は、
都合の良い日程を
お知らせください。
教室の詳しい
アクセスをお送りします。
気をつけてお越しください。
決めた曜日・時間に
お越しください。
お申し込み方法は、
とても簡単です。
これまでに、
たくさんの生徒さんが
体験レッスンに
いらして下さいました。
その場で決める必要は
ありません。
初心者の方も
まずは、お気軽にお越し下さい。
♪体験レッスン希望です。
日曜日で調整可能ですか?
♪3才になる娘ですが、
一度体験をお願いします。
♪平日レッスンが希望です。
最新の空き状況を
教えてください。
皆さんいろいろな
質問をされますので、
遠慮なくご質問ください。
ご返信は、
かなでのわ音楽教室の早川が
責任を持って、
24時間以内にご連絡します。
※強引な勧誘は
ありませんのでご安心ください。
※頂いた個人情報は、
お問い合わせに対する
ご回答/日程調整のために
利用させていただきます。
横浜市金沢区/横須賀市
かなでのわ音楽教室
〜ヴァイオリン・ピアノ〜
代表兼ヴァイオリン講師
早川 乃里子
(はやかわ のりこ)
ヴァイオリン講師
成宮 千琴
<経歴>
♪桐朋学園大学音楽学部
ヴァイオリン専攻
研究科卒業
♪大手音楽教室にて
ヴァイオリン講師を務める。
<所有資格>
♪中学第1種 音楽教員免許
♪高校第1種 音楽教員免許
<経歴>
♪桐朋学園大学音楽学部
ヴァイオリン専攻
研究科卒業
♪ヤマハ音楽教室にて勤務
<所有資格>
♪中学第1種 音楽教員免許
♪高校第1種 音楽教員免許
<最寄り駅からバスの場合>
「金沢八景駅」発
京急急行バス「内川橋」
より徒歩3分
「追浜駅」発
京急急行バス「瀬ヶ崎小学校」
より徒歩2分
♪バス通りに面しているので
とても通いやすいです。
「金沢八景駅」から
徒歩15分
「追浜駅」から
徒歩10分
楽器は2万円程で
入門用のものが購入可能です。
弾くための付属品なども、
すべて含まれた値段です。
信頼できる楽器店を、
ご紹介しますのでご安心ください。
音を小さくする
弱音器というものがあります。
弱音器を使うことで
マンションでも演奏可能です。
はい、大丈夫です♪
ひとつひとつ
丁寧にお教えしますので
ご安心ください。
楽しく、ゲーム感覚で
音符を学べる教材を
揃えております。
早いお子さんは3歳から
始められます。
親御さんの言う事が理解でき、
しっかり立つことができれば
レッスン開始年齢です♪
個人差がありますので、
体験レッスンでお試しください。
楽器のサイズは
6段階になります。
1/16、1/10、1/8、1/4、
1/2、3/4、4/4
です。
腕の長さや身長の高さによって
ヴァイオリンのサイズが
変わっていきます。
<初めての方>
ご希望のレッスンの進め方の
ヒアリング、楽器の構え方
弓の持ち方、
音を少し出すところまでやります。
<ご経験のある方>
ご希望のレッスンの進め方の
ヒアリング、今までやっていた曲を
少し聴かせて
いただきたいと思います。
「小野アンナ音階教本」
「篠崎ヴァイオリン教本」
「セヴシック」
「カイザー」
「スズキ・ヴァイオリン教本」
等になります。
生徒さんに合った教材を
こちらで選択いたします。
例)3月上旬に体験レッスン
⬇︎
4月からレッスン開始
でも構いません。
ご都合の良いときに
体験レッスンにお越しください。
生徒さんの声がありますので
ご覧ください↓
当教室のレッスンや
講師の雰囲気が
掴めるかと思います。
2022年7月に開催した
発表会の演奏動画です。
習い始めて
3ヶ月、1年、3年と
どのように音色が変わるのか
ご覧ください。
たったの
1分で視聴できます♪
お申し込み方法は、
とても簡単です。
これまでに、
たくさんの生徒さんが
体験レッスンに
いらして下さいました。
その場で決める必要は
ありません。
初心者の方も
まずは、お気軽にお越し下さい。
♪体験レッスン希望です。
日曜日で調整可能ですか?
♪3才になる娘ですが、
一度体験をお願いします。
♪平日レッスンが希望です。
最新の空き状況を
教えてください。
皆さんいろいろな
質問をされますので、
遠慮なくご質問ください。
ご返信は、
かなでのわ音楽教室の早川が
責任を持って、
24時間以内にご連絡します。
※強引な勧誘は
ありませんのでご安心ください。
※頂いた個人情報は、
お問い合わせに対する
ご回答/日程調整のために
利用させていただきます。
横浜市金沢区/横須賀市
かなでのわ音楽教室
〜ヴァイオリン・ピアノ〜